チャンピオン 明日へのタイトルマッチ
■あらすじ■
牛乳配達をしながらジムに通うアマチュア・ボクサーのジミー(オーランド・ブルーム)は、子どもの頃から毎日牛乳を1.5リットル飲んで、すっかり骨の丈夫な大人になった。
ある日のこと。
ジミーはスパーリングで、世界チャンピオンとの試合を目前に控えていたボクサーに大怪我を負わせてしまう。
困り果てたトレーナーたちは、ジミーを彼の代役としてリングに上がらせることに。
突然タイトルマッチを闘うことになったジミーは、試合に向けて猛特訓を開始するが・・・。
(2004/イギリス) ★★★
-----------------------------
骨密度が低くなって骨が脆くなってしまう骨粗しょう症。
老いて骨密度が低くなってからカルシウムを摂取しても、無駄なんだそうですよ。
そんな訳で、若いときにカルシウムをたくさん取ることは大事なことなのです。
「みんな、牛乳飲めよ!」
と言うのが、この映画の裏メッセージです(本当かよ!笑)。
それにしては、ちょっと分かりにくい邦題をつけたものだね。
普通に「カルシウム・キッド」で良かったのに。
と言うか、「カルシウム・キッド」の方が可愛くて好きだよ。
ジミーはチャンピオンにもならないし、タイトルも手にしないから、的外れな印象を受ける邦題。
一応、ボクシング映画だけど、スポ根じゃなくてコメディだし。
笑えるかどうかは人にもよるだろうけど、爆笑は期待しないで見たほうがいいかも。
オーリーのファンは確実に楽しめると思うけど。
でも、擬似ドキュメンタリー風に進んでいくアイデアは結構、面白い。
インタヴュー形式を挟んだりしてるけど、普通にカットも割ってあります(笑)。
けど、次も同じことは出来ないね。監督!
ラスト・ファイトのシーンは明らかに予算がなくてああなった気もするんだけど、
確かに予想外の展開でした(笑)。
この手の映画にありがちな、お気軽なラブシーンがないのにも好感が持てる。
ジミーの対戦相手の世界チャンピオン役に、「クラッシュ」や「ワールド・トレード・センター」に出演しているマイケル・ペニャが出てました。
悪い役じゃなかったよ。
軽さは否めないけど、たまにはこんなのを見るのもいいかな。
難しいことを考えずに鑑賞できるのがいい(笑)。
欲を言えば、もう少し内容のある話だといいんだけど。
ワーキング・タイトル制作の作品って、ハズレが少ない気がするね。
| 固定リンク
「DVD etc.」カテゴリの記事
- ブラッドウルフ(2009.05.18)
- 東京マーブルチョコレート(2009.02.27)
- ただ、君を愛してる(2009.02.26)
- フローズン・タイム(2008.12.26)
コメント