すべてはその朝始まった
■あらすじ■
チャールズ(クライヴ・オーウェン)は、愛する妻子と幸せに暮らす会社員。
ある日の通勤電車でのこと。
財布を忘れて困っているチャールズに、金融会社で働く聡明な女性・ルシンダ(ジェニファー・アニストン)が助け舟を出す。
ルシンダにもチャールズと同じように愛する娘がいることを知り、次第に2人は打ち解けて話すようになる。
やがて2人は親密さを増し、ついに想いが高じて場末のホテルに入ってしまう。
しかし、そこへ突然、銃を持った暴漢(ヴァンサン・カッセル)が押し入ってきて・・・。
(2005/アメリカ) ★
-----------------------------
クライヴ・オーウェンとヴァンサン・カッセルに挟まれると、どうしてもジェニファー・アニストンが貧弱に見えてしまいます。
役柄も、ちょっと役不足でしたかねぇ。
電車での出会いから、すでにクライヴ・オーウェンの鼻の下が伸びてるのに苦笑してしまいました。
そう言えば彼は、「クローサー」でも、スケコマシ男を演じていて厭らしさ爆発でしたよね~。
こういう演技が上手いんだか地なんだか良く分からないけど、あまりにも目がランラン☆としちゃっているのが、苦手だな(笑)。
ストーリーは一応、不倫ものサスペンスな訳です。
飢えたオオカミみたいになってるクライヴ・オーウェンは、どうにかジェニファー・アニストンとホテルへチェック・イン。
けれども、肝心なところを前にして強盗が侵入、ジェニファーはレイプされてしまう・・・。
けどここで、ストーリーが読めてしまうんですよね。
※注意【以下、ネタバレ有】…未見の方はご注意ください。
ジェニファーがレイプされちゃうのは意外な展開に思えるけど、これだと収拾つけるのが難しくなっちゃう。
だから、ジェニファーとヴァンサン・カッセルはグルなんだな、2人で仕組んでるんだなって、読めてしまいます。
ヴァンサン・カッセルからの脅迫が続いて、クライヴ・オーウェンはいいところなし。
なかなかのダメッぷりです。
ようやく仕組まれたことに気付くも、一人で解決しようとしたりして、そこからは警察に任せればいいのに・・・なんて思いながら見ていました。
ラストにちょっとしたサプライズが用意されていたけど、面白かったー!と思わずうなるカンジじゃなかったです。
| 固定リンク
「DVD etc.」カテゴリの記事
- ブラッドウルフ(2009.05.18)
- 東京マーブルチョコレート(2009.02.27)
- ただ、君を愛してる(2009.02.26)
- フローズン・タイム(2008.12.26)
コメント