スネーク・フライト
■あらすじ■
ハワイのオフロードをバイクで走っていたショーン(ネイサン・フィリップス)は、偶然、ある殺人を目撃してしまう。
それは、大物ギャングのキムが自分を刑務所に送ろうと腐心していたロサンジェルスの著名な検事を殺している現場だった。
目撃者ショーンを消すためギャング組織の魔の手が迫るが、FBIエージェントのネヴィル(サミュエル・L・ジャクソン)の助けで危機を脱する。
そして、ショーンはネヴィルの護衛のもとキムの悪事を大陪審で証言するため飛行機でロスへと向かうことに。
しかしキムは、ショーンの口を封じるため、飛行機の貨物の中に大量の毒ヘビを暗殺者として送り込むのだった・・・。
(2006/アメリカ) ★★☆
----------------------------
飛行機の中を毒ヘビで一杯にする!
なんともアホな殺害方法を選んだものですよね~(笑)。
無関係な人まで咬まれて死んじゃうけど、そんなこと お構いなしです!
オープニングは能天気に始まって、早く飛行機のシーンに行かないかなーと思いながら見てた(笑)。
やっとこさ飛行機のシーンになるとバカバカしさ大爆発!
ヘビが急所に咬み付いたり、胸に咬み付いたり、はたまた服の中にニュルリと潜り込んだり。
本物とCGを使い分けて、やりたい放題でした。
やっぱりヘビ独特の気持ち悪さと相まって、見てる時は
うえぇ~(゚д゚|||)って感じ。
ヘビの襲来でパニック状態に陥る機内だけど、何とか撃退して生き残った人たちで防衛。
しかし、ヘビの襲撃はまだまだ続き・・・と言った感じで、
パニック→ 一息ついて→パニック→ 一息ついて→パニックの繰り返し。
確かにずっと、ヘビとの格闘を見せられても飽きるけど(笑)。
飛行機パニックのお約束、操縦者がいない!ッてな場面も当然出てきてツボを押さえてます!
プレステに感謝だね!(笑)
でも、最後の方は無茶苦茶だし、最初に比べると笑えるところも少なくてテンションが下がってしまったのが、ちょっと残念。
| 固定リンク
« 奇人たちの晩餐会 | トップページ | 黒い家 »
「DVD etc.」カテゴリの記事
- ブラッドウルフ(2009.05.18)
- 東京マーブルチョコレート(2009.02.27)
- ただ、君を愛してる(2009.02.26)
- フローズン・タイム(2008.12.26)
コメント
双葉さん今晩は!ご無沙汰してましたがお元気ですか?
GWはどれだけ休めたでしょう?わたしのほうは16日から休みに
入りますよ
この作品フライトスネークパニックということでこういう作品でも
サミュエルさんは出てるんだってうれしくなりました。
投稿: せつら | 2008年5月 6日 (火) 20時13分
>せつらさん
お久し振りです、こんばんは!
お元気でしたか?私は元気です!
人混みが苦手なのでGWは、家でまったりして過ごしてました。
せつらさんは16日からお休みが取れるんですね!
あと、もう少し。残りのお仕事を頑張ってください!!
サミュエルさんはこの作品を映画化するために尽力したと聞きました。
本当に嬉々と演じてますよね~!
私も見ている時、せつらさんと同じく乗客のDead or Aliveの予想をしてました~。
金髪のチワワを抱いたお姉ちゃんは死ぬと思ったんですけど、最後まで生存して予想は外れました!
投稿: 双葉 | 2008年5月 7日 (水) 03時05分