ベガスの恋に勝つルール
■あらすじ■
ウォール街で働くジョイ(キャメロン・ディアス)はその完璧主義な性格が災いし、フィアンセにこっぴどくフラれてしまう。
一方、同じニューヨークで父親が経営する工場を解雇されたお気楽な男ジャック(アシュトン・カッチャー)。
彼らは気晴らしのため、それぞれ親友を連れてラスベガスへと繰り出し、意気投合する。
その夜2人は、酒を飲んでバカ騒ぎした勢いで結婚してしまう。
翌朝。
正気に戻った2人は結婚をなかったことにしようとするが、ジョーイのコインをジャックがジャックポットに投入すると、300万ドルが大当たり!
2人は賞金の所有権を主張し、NYに戻ると有利な離婚をするため、あらゆるプランを画策するが・・・。
(2008/アメリカ) ★★★
----------------------------
いかにも!な感じのハリウッド・デートムービー。
ラブコメなので、笑えるシーンもところどころあって、思っていたよりも楽しめました。
キャメロン・ディアスらしいアケスケなセリフもさらりと出て来る。
下品一歩手前の下ネタは、ギリギリラインを踏んでる気もしましたが・・・(笑)。
放尿とか、ありえんっ!!
まぁ、コメディだし、ストーリーは大味なので、やる事成す事バカバカしいです。
事の成り行きも、大体予想が付くし、お決まりの展開で終わるのも目に見えてるんですけど、
あそこまでハデにブチかましていた割りにラストはおとなしくまとまっちゃったな。。。という印象。
いいんですけどね!
主演のキャメロン&アシュトン以外では、結婚カウンセラー役のクイーン・ラティファくらいしか、知っている人は出てなかったけど、
アシュトンの親友弁護士の人(ロブ・コードリー)がなかなか良い味出してました!
それにしても、キャメロンは日に焼けすぎー!
お肌が焦げてます・・・。
その上、役柄が株取引のディーラー?だなんて、ちょっと信じがたいです。
もっと別の職業にしても良かったのではないかしらん。
エンディングの後にもちょっぴりオマケが付いてます♪
| 固定リンク
「Cinema 2008」カテゴリの記事
- ダークナイト(2008.08.03)
- 奇跡のシンフォニー(2008.08.02)
- 幻影師アイゼンハイム(2008.08.01)
- ベガスの恋に勝つルール(2008.07.31)
- ハプニング(2008.07.29)
コメント
双葉さんこんにちは!
この間見ましたよ、キャメロンさん焼けてますね~そして
かなり鍛え上げてますね、上半身の鍛え方が見てすぐ分かります
アシュトンくんよりも見事な体つきでした。
これで仕事一筋の株のブローカーと言われても説得力が・・・
まあハリウッドのラブコメはやってることどれも一緒だし
結局誰が出演してるかで見るか見ないかですよね
投稿: せつら | 2009年1月25日 (日) 12時12分
>せつらさん
こんばんは!
コメントありがとうございます!
キャメロンさん、かなり焼けてますよね!
アップになると、ちょっとヤバいんじゃないかと心配になってしまいました。
女優さんなのに。
>まあハリウッドのラブコメはやってることどれも一緒だし
結局誰が出演してるかで見るか見ないかですよね
本当にその通りですね~。
結局、人気者が出てれば、職業や設定なんか、どうとでもなっちゃうんですよね。。。
でも、キャメロンさんはシリアスものよりラブコメが似合う女優さんですよね!
投稿: 双葉 | 2009年1月26日 (月) 00時44分